TBS「オールスター感謝祭’25春」でエガちゃんが大暴れし、永野芽衣さんが号泣してしまったことが話題になりましたね。
コンプライアンスが重視される昨今、エガちゃんの芸風に対する風当たりも強いみたいですが、ガチ泣きしてしまった永野芽衣さんに対してもいろんな声が出ているようです。
性格悪いけど25にもなってあんなんで泣いてる永野芽郁ちょっと面倒臭いなって思ってしまった
引用元:https://x.com/zephyranthes98/status/1906427870081384815
まじでめっちゃごめんけど永野芽郁めんど、前から結構性格悪いとか言われてたけどやっぱそういう感じなんだね
引用元:https://x.com/Mieux_007/status/1906520706197885068
江頭追いかけ回してなくない?駆け寄っただけ、永野芽郁って性格悪いって噂されてたからまたやってるわ〜っとしか思わない
引用元:https://x.com/Orient_newdrug/status/1906205295803789685
「これくらいのことでガチ泣きすんの?」
ということなんでしょうか?
まあ確かに私も、永野芽衣さんがハーレーに乗ってるというのは聞いたことがあったので何となく「男勝りで気が強い」みたいなイメージはあったのですが…。
今回は、永野芽衣さんの気になる性格について深掘りしてみたいと思います!
永野芽衣が【性格悪い】と言われている理由はこれが原因かも!?
永野芽衣さんって、検索すると「性格悪い」「性格悪すぎ」などのキーワードが出てくるんですね。
なぜ、そのように言われているんでしょうか?
理由の一つとして、2017年5月公開の映画「ピーチガール」に出演されたことが大きいのかなと。
永野芽衣さんは、主人公のももに意地悪ばかりする性格の悪い、嫌な奴を演じたんですね。
さえ(永野芽衣)は色白で男ウケ抜群。でもその中身は最強最悪の小悪魔!ももの幸せを邪魔しようと、次々と罠を仕掛ける。
引用元:松竹
原作となった「別冊フレンド」読者の感想を見てみると…。
さえ 嫌い。こんな子 いないよね?少なくても 人生 うん十年 生きてきた中で出会ったことないわ!
さえは相変わらずです。ここまで性格悪い子っているんですかね。さえも確かに可哀想なところもあるとは思います。でもももちゃんに意地悪しすぎです。
したたかで嫌いなさえが主人公の裏ピーチ。ムカつくのがわかっていながら読んで、やっぱりムカついたw
小さい頃は病弱で可哀想と思ったけど、あんな性格になったのも仕方ないとは思わない。
やっぱり大嫌い。
・・めっちゃ嫌われてますね。
当然、映画を観た人からは…。
永野芽郁 はこんなに根性悪い人はいないのというぐらいの性格の悪さ。
永野芽依は来年の朝ドラが心配な程のたちの悪い悪女でした。
さえは絶対に友達にしたくない、しないけど(笑)
「さえ=永野芽郁」からの、
永野芽郁 性格悪い 性格悪すぎ
と、思わず打ち込んで検索した人たちが大量発生したんじゃないかと。
性格悪すぎの、嫌われ者を演じたことで中には本当に永野芽衣さんのことを嫌いになった人も出てしまったかも知れません。
かつてNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で嫌われ者の源頼朝を演じた大泉洋さんは、
ぜんぶ大泉のせい
という言葉がトレンドになるくらい、嫌われてしまいましたからね。

ただ、永野芽衣さんの演技は高評価だったようです!
永野芽郁ちゃんがすごくよかった。
悪い役のイメージがなかったのでそっちもいけるんだなと思った。
永野芽郁の性格 周りの人からの評判は?ネットの声を調べてみた!
とは言え、実際の永野芽郁さんの性格がどうなのかは気になるところです。
ホントに「さえ」みたいな嫌な奴だったりして…!?
ネット上の声を拾ってみました。
永野芽郁って性格のよさが顔に滲み出てる
引用元:https://x.com/poker_kuma/status/1907273120060510610
永野芽郁といえば、以前なにかで見た広瀬すずのモノマネがめちゃくちゃ意地悪な感じ(友近とかミラクルひかるみたいな嫌な特徴をチクチクついてくる系)で性格悪いんだろうな〜と思って以来好き。性格悪い人、大好き。
引用元:https://x.com/mmkkttkknn/status/1907360743378309297
永野芽郁ちゃんって、 あれが役柄じゃないのが勿体無いぐらい可愛い性格だよね。 多分どんな脚本家も小説家も漫画家も架空の人物で作り出せないほど完璧な抜け具合と賢さと持ってる
引用元:https://x.com/hannbunnkuroi1/status/1907226218451419452
ハーーー永野芽郁ちゃんってほんっとに強い人!!!一気にファン!!元々素敵な人だなあと思ってたけど明るい性格の裏側?土台?にとっても強さがあって素敵な人だ!!!一気にファン!!!
引用元:https://x.com/Prockeeeey/status/1907064456322117745
やっぱり永野芽郁さっぱりとした性格なんだよなだから好き
引用元:https://x.com/VcwXMN7n44Ymwmp/status/1906875768703193307
ざーっと見てみたのですが、正直、永野芽衣さんの性格、人柄については好意的な意見がほとんどという印象ですね。
広瀬すずのものまねが「意地悪な感じで性格悪いんだろうな~」と思われながらもなぜか好かれているという、不思議な現象も起こっているようです!
江頭さんに追われ涙目になった件については、ご本人も後日「永野芽衣のオールナイトニッポン」の中で言及されています。
「普通に生理現象として、あくびをしたら涙が出るように、私はびっくりして涙が出ただけだったの」
引用元:日刊スポーツ
性格がどうの、という問題でもなくただびっくりして涙が出たというだけの話。
ネットではいろいろ言われる中で「信じられないぐらい悪質なコメントたち」もあったとのことですが、シンプルに事実を語り、最後には
「ということで、この話はもう2度としません」
と、「カタ」をつけています。
まあ、確かにもうこれ以上話すことでも無いですよね。
「永野芽郁の性格」について本人はどう思っている?
ただ、人と接した時に、その人の性格、人柄をどう感じるかというのは相手によっても変わってくるとは思うんですよね。
相性や、話が合う人だったら「いい人」という印象を持つでしょうし、例え一般的には評判がいい人であったとしても、自分にとってはそうでないという事もあるかもしれません。
そういった世間の評判はともかくとして、彼女自身はご自分の性格をどう思っているのでしょうか。
永野芽郁さんは「マキア」のインタビューの中で、自分の性格について
「いつも自己分析しながら生きていて、冷静なタイプなのかも」
と話しています。
とは言え、「そうじゃない部分」に憧れたりする事もある、と。
気持ちを率直に話せるのっていいなーって、羨ましさすら感じることも。私は素を見せるのが苦手なので、数人の友達といたら決まって聞き役か仲裁役に。面倒見がいいっていうことにしておいてください(笑)」
引用元:MAQUIA
「素を見せるのが苦手」
だと感じておられるようですね。
まあ、でもそういうタイプの方なんだな、と。
人それぞれいろんなタイプがあって、一概にどれがいいとも言い切れませんから。
ただ、彼女は撮影現場などでカメラの回っていないところでも評判がいいみたいですよ!
「明るく、気さくな性格で男女問わず好かれています。永野さんがいる現場はいつも笑顔が絶えないので、スタッフからも仕事がしやすいと好評です。番組の宣伝も兼ねたバラエティ番組も一生懸命盛り上げてくれますし、座長として申し分ありませんよ」(前出・テレビ局関係者)。
引用元:Sirabee
世の中いろんな性格の人がいて、自分にとって合う人もいればそうでない人もいるわけですが、大切なのは人に対する思いやりなのかな、と。
それさえあれば性格がどうのとかあまり関係ないんじゃないかなと、そんな気がしました。
コメント