元ジャンポケ斉藤慎二さんのバウムクーヘンが話題ですね。
4/27・29の群馬県高崎市での販売はすごい行列ができるほど大盛況でした。
私も食べてみましたが、食べ始めると止まらなくなる美味しさです!
5/3・4は埼玉県新座市で販売されるとの事。
高崎での2日間、誠にありがとうございました。
ご購入いただけなかったお客様には、大変申し訳ございませんでした。
次回の販売場所と日時は以下の通りです:【販売場所】
埼玉県新座市道場1丁目13-35
(焼肉茶々丸さん前)【販売日時】
5月3日(土)・4日(日)
午前10時より販売開始いたします。— 斉藤慎二 (@chsaito) April 30, 2025
というわけで今回は埼玉県新座市の【バームSAITOU】販売店へのアクセスについて調べてみました。
電車とバスで【バームSATOU】へ!プチ旅行気分を味わいつつ…
群馬県高崎市での販売は、高崎駅から徒歩10分強で行ける距離だったのですが、今回はそうはいかないようですね。
比較的、最寄りのひばりヶ丘駅からでも歩くと40~50分くらいかかりそうです!
ですので、駅からはバスで行くのが良さそうですね。
「電車→バス→徒歩」のルートをいくつか挙げてみます。
【おすすめ】西武池袋線・ひばりヶ丘駅⇔東武東上線・志木駅を結ぶバス
ひばりヶ丘駅と志木駅を結ぶ路線バスだと、どちらから行っても途中、「バームSAITOU」「焼肉茶々丸」の近くの「堀之内橋」バス停を通るようです。
・ひばりヶ丘駅北口を出て、2分ほど歩いてバス乗り場へ。
「西武バス・ひばり73・志木駅南口行」に乗車。
通常10分ほどで「堀之内橋」バス停下車後、すぐ近くのようです。運賃200円。
「山田うどん」の道路の反対側に【バームSAITOU】があると思います。
・志木駅南口を出て、バス乗り場へ。
「西武バス・ひばり73・ひばりヶ丘駅北口行」に乗車。
20分くらいで「堀之内橋」バス停下車です。運賃260円。

出典:西武バス
念のため、バス乗車時に「堀之内橋を通りますか?」と運転手さんに聞いておきましょう。
迷ったら電話してみては。西武バス・新座営業所 TEL 048-481-2525
西武池袋線・大泉学園駅からのルート
大泉学園駅北口を出て、2分ほど歩いてバス乗り場へ。
「西武バス・泉30・福祉センター入口行」に乗車。
17分ほどで「堀之内橋」バス停下車です。運賃250円。
同じ西武池袋線でも、ひばりヶ丘駅からの乗車に比べると7分くらい長くかかるようですね。
東武東上線・朝霞台駅からのルート
2分ほど歩いてバス乗り場へ。
「西武バス・ひばり71・ひばりケ丘駅北口行」に乗車。
20分ほど乗車し、「片山小学校」バス停で下車後、バス停1つ分7~8分程歩くようです。
運賃260円。

出典:YAHOO!マップ
気候が良ければ、お散歩がてら良い運動にもなると思います(他人事?)。
他にもバスでの行き方はあると思いますので、上記の路線図で検索してみて下さいね!
駅からタクシーで行ったら運賃はどれくらいかかるの?
埼玉県でタクシーに乗る場合、
初乗 1.121kmまで500円 以降236mまでを増すごとに 100 円
引用元:一般社団法人埼玉県乗用自動車協会
という事のようです。
例えばひばりヶ丘駅から乗ったとすると、グーグルの最短ルート3.4㎞でざっと計算すると1500円くらいになるようです。
もちろん、渋滞などで
時速 10km以下の走行時間につき 1 分 25 秒までごとに 100 円
運賃は加算されていきますし、違うルートを通ったりすることも考えられますのでもっとかかってしまう可能性はあるでしょうね。
でもバスは間違うのが心配だし、あまり歩きたくないという方は最寄りの駅からタクシーを使うという手はありますね。
GWはやっぱり車で!?ドライブがてら【バームSAITOU】へ!
その日の天候にもよりますが、GWは気候の良い時期ですのでドライブも楽しいですよね。
カーナビやスマホのナビに
埼玉県新座市道場1丁目13-35
と入力し、後はナビの案内に従って車を走らせればOKです。
とは言え駐車場があるのか気になりますね。

出典:YAHOO!マップ
目的地は地図の一番上の信号付近ですので、一番近いコインパーキングまで結構、距離がありそうですね。バス停1つ分くらいでしょうか。
駐車場が用意されているのかどうかについてはアナウンスしておられないようですので、もしかすると車で行った場合、駐車場を探す車で混雑してしまうのでは…という気もしますね。
高崎の場合は比較的、駅から近かったので電車などで来た方も多かったせいか、すごい行列ができていた割に周辺の道路などの混雑は無かったのですが…。
まあお散歩がてら、無難にどこかのコインパーキングに停めて歩けば、健康にもいいしお腹も空いてバウムクーヘンも余計に美味しいのではないでしょうか。
斉藤慎二さんの「ハ〜イ!」も見られるかも!?
コメント