日テレ「月曜から夜ふかし」に時折、登場する投資家の桐谷広人さん。
「夜ふかし」に出演する際のギャラが話題になっていますね。
ちなみに、「夜ふかし」再放送のギャラは何とゼロなんだそうです。
とは言え、テレビに出演することの効果は大きいようで…。
「夜ふかし出演自体が、自分で広告を打っていると思っています。広告を打って講演会で回収」
引用元:ライブドアニュース
桐谷さんは株主優待など投資に関する講演会を全国各地でおこなっておられますが、有名になることで人もより多く集まるでしょうし、講演料も上がると考えられます。
となると、気になってくるのが
桐谷さんって、講演会のギャラっていくらもらってるの?
という事なんですが、今回はこのあたりの件について考察していきたいと思います。
桐谷さん 講演会のギャラは知名度や人気と共に上昇していた!
桐谷さんは2019年11月の週刊女性PRIMEのインタビューの中で、自身の講演会のギャラについて言及されています。
私の講演料も最初は10万円でしたがすぐに20万、30万円になりました
引用元:ライブドアニュース
すぐに、というところがエグいです。
講演会の主催者もより多く人を集めたいから、集客力が見込める講演者には惜しむことなく金額を積んでいくでしょうね。
とは言え、これはこの記事を書いている2025年から6年ほど前の話。
あれから桐谷さんは何度も「夜ふかし」に出演してさらに知名度や人気も高まっている事と思われます(テレビをたまにしか見ない私でさえ知っているくらいですから)。
そうなってくると、現在の講演料はもっと上がっていると考えても不自然ではありませんね。
しかも、ちょうど昨日こんなニュースが飛び込んできたばかりですし…。
20日の東京株式市場で日経平均株価が前週末比1603円(3%)高の4万9185円と初めて4万9000円台に乗せた。
引用元:日本経済新聞
近年、平均株価がぐんぐん上昇して、株など投資に対して国民の関心も高まっているさ中ですから話を聞きたいという方も多いのではないでしょうか。
とは言え、あまり難しそうだったりお堅い話だとちょっと敬遠してしまいそうですが、桐谷さんのように株主優待を利用してお得に楽しく暮らしている様子なんかを見ると、
桐谷さんの講演会で話を聞きたい!
という気になりますからね。
もちろん桐谷さんはそれだけではなくしっかりと利益も増やしておられ、先週の「夜ふかし」の中では現在の資産について
「7億くらいかもしれませんね」
と話していたみたいですし…。
ただ、具体的な講演料の金額については桐谷さんも講演会の主催者も公表はされていないようです。
講演者や講演会の内容等によって金額は異なってくるでしょうし、公表してしまうと他の講演者と比較されてしまったりしていろいろ問題も出てきそうですからね。
桐谷さんはいくらもらってる?講演料の相場をもとに考察してみた
桐谷さんは「夜ふかし」の中では“名物素人”というくくりのようですが、もはや有名人と言っていいと思います。
そんな有名人に依頼した場合、講演料の相場はいくらくらいなのでしょうか?
有名人の講演料について、4段階のランクに分けて相場を解説している記事を見つけたのですが、それによると、以下のようになっています。
講演料 〜30万円【セミナー講師など】
31〜60万円【コメンテーター・元アスリートなど】
61〜100万円【メディア露出の多いタレント・専門家など】
100万円〜【有名タレント・トップアスリートなど】引用元:CASTING LAB
桐谷さんがどのあたりのランクに入るのかは微妙な感じですが、私が思うには
「メディア露出の多いタレント・専門家など」
の部類に入るのでは?という気がします。そのランクについては、次のように解説されています。
約61万円~約100万円の価格帯は、専門性はもちろんのこと、さらに高いタレント性を持っていることから誰もが知っているような高い知名度があり、確実な集客を実現できる有名人に多い相場価格です。
とは言ってもこれはあくまで相場の話ですから、主催者側がもっと出してもいいから来てほしい、となれば上限はありませんよね。
個人的には、今の桐谷さんには余裕で相場以上の価値があるのでは!?という気がするんですけどね。
だって、株式投資に興味がある人にとっては、親しみやすいキャラの桐谷さんから株主優待生活などの実体験を絡めつつ、分かりやすいお話が聞けそうですから。講演会の評判も良いのではないでしょうか。
講演料とともに「夜ふかし」のギャラもアップしていた!
そんな桐谷さんの「月曜から夜ふかし」の出演料ですが、先述したように再放送のギャラはゼロ。
では、通常の放送時にはどれくらいもらっているのでしょうか。
特に最初の頃は安かったみたいですね。
撮影前日に知らされたのは、一日通しての撮影でのギャラは1万円だとの事。
桐谷さんが納得いかない旨を伝えると、じゃあ2万円だ、と。
割に合わないから断ろうとすると、10万円になったそうです。
その後もギャラは上がっているそうで…。
「今は1週間のロケでギャラが30万円。一時は60万円になったこともありました。」
これも2019年の話ですから、2025年現在はもっと上がっている可能性が高いと思われます。
ですが、そんな現在でも再放送のギャラは出ないんですね。
桐谷さんは、NHKの場合は再放送されるとギャラが3万円だと明かしておられましたが、「夜ふかし」でそれがゼロだと言ってもまあそんな違いはない、というか広告としての効果がそれ以上に大きいということなのだと思われます。
日テレも「桐谷さんだと視聴率が取れる!」というのでギャラを惜しまなくなってきたのでしょうね。
桐谷さんが「夜ふかし」に出演することで日テレの視聴率が上がり、講演会にはお客さんが集まり、桐谷さんの収入も増えるとなるといわゆる「三方よし」の関係ということになるのでしょうか。
桐谷さんの講演料はともかく、参加料は無料という場合も多いみたいですので、お近くで講演会が開催される際には参加してみるのもいいかもしれませんね。
コメント