※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【2025紅白】司会の今田美桜にコメント力は必要?世界陸上と比較して考えてみた

未分類
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

12月31日19時20分より放送される「第76回NHK紅白歌合戦」の司会が綾瀬はるか、有吉弘行、今田美桜、鈴木奈穂子アナウンサー(五十音順)に決定した。

引用元:TOWER RECORDS

今回、司会者に抜擢された4人は、今田美桜さん以外の方は過去に紅白の司会を経験されているのですね。

そういう意味では、初めての紅白の司会を務める今田美桜さんも、頼りになる先輩方に囲まれてちょっと安心感があるのではないでしょうか。

とは言うものの、今田美桜さんのコメント力を不安視する声がちらほら見受けられるのが気になります。

 

Sponsored Link

今田美桜のコメント力 紅白で通用するのか心配される理由!

今田美桜さんのコメント力が心配される理由として、9月に織田裕二さんと“世界陸上”の大会アンバサダーを務めたのですが、その際のコメントが浅い薄いなどと物足りなく感じた方が多かったようなのです。

今田美桜は悪くないんだろうけど

世界陸上のコメント浅すぎて嫌になる

女優じゃなくて元選手の解説して欲しい

引用元:https://x.com/__7se_Qua/status/1969726773618450890

世界陸上の競技以外での感想。

織田裕二は相変わらずとして(笑)、残念だったのは今田美桜のコメント力の低さ。陸上に詳しくないとはいえ、ありきたりのコメントばかりでがっかりした。

引用元:https://x.com/malormaloon/status/1969754847999303815

世界陸上の今田美桜ボキャブラリー少なすぎてコメントも詰まりがちだし聞いてるこっちがジリジリしてくる笑

中井美穂でいいじゃん

引用元:https://x.com/2chan_tvxqexoxo/status/1969383651684335827

私は“世界陸上”を観ていないので実際どうだったのかは分らないのですが、コメントに目を通した限りでは確かに深い内容のものはあまり無かったのかな、と思われます。

でも、仕方ないんじゃない?という気もしますけどね。専門分野じゃないんだし、陸上に関する情報や知識を下調べすると言っても超売れっ子女優さんですからなかなかそんな時間も取れないだろうし…。

ただ、もちろん陸上経験者の方だったり、スポーツ試合の実況や解説とまではいかなくてもせめてそれに近い形でコメントして欲しかった、という方が多かったのは事実のようです。

今田美桜ちゃんは売れっ子だから勉強してる暇ないとか言い訳にならないよ、仕事じゃん。

引用元:https://x.com/b6yoOiHYlQAuL1u/status/1969038935981527279

どうしても、それまでずっとその役を担ってきた中井美穂さんと比較されてしまうことでそのような感情を抱く方が多いのもやむを得ないことだと思われます。

何せ中井美穂さんは1997年から2022年にかけて25年間、“世界陸上”のメインキャスターを務めて来られたこともあり、慣れ親しんでいた方も多かったでしょうから…。

 

Sponsored Link

紅白の司会にコメント力やアドリブは必要!?求められる役割とは?

とは言え、紅白歌合戦は“世界陸上”とはまた異なる分野です。

素人考えですが、陸上競技に比べると専門知識などはそこまで無くても通用するんじゃないかという気がするのですが、どうなんでしょう。

とある番組制作会社のディレクターさんはこの件について、

そんな心配は必要ない

と話しています。その理由として…

「そもそも紅白は秒単位で生放送を管理するために、司会や出場者のひと言ひと言に至るまで綿密な台本が用意されます。まあ、綾瀬はるかさんは言い間違いなどのハプニングを起こすかもしれませんが、ちょっとした言い換えはあってもアドリブはまずない。今田さんのコメント力に不安があっても、きちんとした台本があって入念なリハも行われる以上、本人の語彙力は関係ない。むしろ世界陸上よりきちんとしたコメントが出てくるはずです」

引用元:日刊ゲンダイDIGITAL

基本的に台本通りに進められているんですね。

アドリブを求められるわけでもない。であれば、特に問題ないんじゃないでしょうか。

しかも、今田美桜さんのビジュアルはやはり高評価で、“世界陸上”ではコメントが薄いなど批判的な意見ばかりではなく、好意的な意見も多く見られました。

今田美桜さんは選手をたくさん勉強したことがすごく伝わったし、熱心に、無邪気に観戦する姿が美しかった。

引用元:https://x.com/__hitch_cock__/status/1970020417130951065

今田美桜ちゃんは難しい立ち位置だったけど楽しんでる姿が可愛かった。

引用元:https://x.com/n_over4u/status/1969763021653410031

世界陸上。4×400mリレー予選。 コメント求められて、何も考えてなくて焦る今田美桜。たが、そこがいい

引用元:https://x.com/fukuroLvMAX/status/1969362046056874026

“世界陸上”においての今田美桜さんの評価が分かれるのは、視聴者の方々が彼女にどういった役割を求めているのかによるところが大きいと思われます。

“世界陸上”と比較すると、“紅白”はエンタメ的要素が大きいですから

年末をのんびり楽しんで過ごしたい

という方にとっては、コメントや語彙力うんぬんよりも楽しく司会の仕事をしてくれそうな今田美桜さんは、華もあるし適役なのでは…と感じます!

 

Sponsored Link

他の司会メンバーたちとのバランス・相性はどうなのか気になる!

2025年の紅白の司会者は4人。今田美桜さん以外に3人の方々がいらっしゃいます。

この4人のメンバー同士のバランスや相性なども、番組の進行や盛り上がりなどに影響してくると考えられますね。

皆さんどう感じているのか、ネットの声を挙げてみましょう。

今年の紅白は有吉、綾瀬はるか、今田美桜とボケツッコミならボケ担当が揃った印象で少し楽しみ。そして衣装も楽しみ

引用元:https://x.com/kurotanukinoopy/status/1978508074315923966

綾瀬はるかさんのベテランらしい安定、有吉弘行さんの軽快なトーク、今田美桜さんの新鮮な魅力、鈴木奈穂子アナの的確な進行が良さそう。ネット反応は「新鮮でいい」「有吉起用に疑問」などで分かれてるけど、多様な視点が番組を面白くするかも。

引用元:https://x.com/grok/status/1978037128803373065

紅白の司会メンバー豪華すぎない!?

綾瀬はるか×有吉弘行×今田美桜って

バランス完璧じゃん…

引用元:https://x.com/cd_dvd_Idol01/status/1977998943989752025

と、この4人の組み合わせに期待する声も多いみたいなんですね。

“世界陸上”の時は熱量高い織田裕二さんとのコンビだっただけに、余計に今田美桜さんのコメントが浅い、薄いと感じられてしまったのかも知れません。

2025年紅白ではぜひ、この4人の司会者の方々のチームワークで楽しい番組を作って下さる事を期待しています!

Sponsored Link

コメント