7月20日に行われた参議院議員選挙ですが、同じ日に奈良市議会議員選挙も行われたのですね。
“へずまりゅう氏当選!”
のネットニュースでその事を知りました。
へずまりゅう氏は、奈良公園で鹿の保護活動的な事をやっているという話を聞いたことがあったので、その事が市民に認められたということなのでしょうか。
選挙戦前のへずまりゅう氏は奈良公園のシカを守るパトロール活動などに力を入れていた。今回、55人が立候補した選挙で、自身が取り組む奈良公園でのシカの保護活動をアピール材料に。
引用元:YAHOO!ニュース
選挙ポスターには、
鹿さんと奈良を外国人から守ります!
とのキャッチフレーズが記載されていました。
ご自身のXでも、特に中国人の方を警戒するコメントが多く見られます。
ここまでで私が気になったのは、
・実際に奈良公園の鹿は中国人等の外国人たちによっていじめられているのか?
・日本人はどうなの?鹿をいじめていない?
・どれくらいの頻度で鹿はいじめられているのか?よくあることなの?
このあたりについて調べてみました。
実際に鹿は中国人等の【外国人】たちによっていじめられている?
私は奈良公園に行ったことが無く、当然、鹿がいじめられている場面を見た事がありません。
実際に、奈良公園で外国人が鹿をいじめるというのはよくあることなのでしょうか?
へずまりゅう氏の、とある日のXへの投稿。
奈良の鹿さんが中国人から暴力を振るわれていたのは事実。
へずまりゅうの活動を否定する人間の特徴は中国人寄りで暴力に関しては黙り。
自分は寄付金も貰わずに一年間奈良公園でパトロールをやりました。
奈良県民の血税をもらいながら行政は一体何をしてきた?
奈良を変えるのは現状自分だけです。 pic.twitter.com/pMfRz937Ir— へずまりゅう (@hezuruy) July 15, 2025
確かに、鹿が蹴られたり叩かれたりしています。
ただ、それらが全て中国人がやったものなのかどうかははっきりしませんね。
別の動画を。
カタコトぽいので日本人の方ではなさそうです。
こちらの動画は、投稿した方によると
「逆ギレされて暴言を吐かれた」
「中国語みたいな感じでしたがはっきりとはわかりません」
との事。
もちろん、外国人だとか日本人だとかに関係なく、鹿などの動物をいじめることは良くないですよね。
ただ、インバウンド等で日本を訪れている外国人の方々のマナーがよく問題になるのは事実です。
やはり国民性の違いというものは否定できない部分があると思います。
日本に滞在している外国人の方にとって、自国では問題にされない行為であったとしても日本では問題視される、という事も多々あるのかもしれません。
ですので、奈良公園の鹿問題に限って言えば、入園時に
例え軽くでも、鹿を叩いたり、足蹴にしたりしてはいけない
ということを周知することが大切ですね。
日本人にとっては当たり前のことだったとしても、インバウンド客が増加した今日ではそういった対策も必要だと思います。
ただ、この点に関して言えばこのようなニュースが…。
2025年4月、奈良県は「県立都市公園条例施行規則」の運用を一部改正し、「奈良のシカ」への加害行為を奈良公園内の禁止行為とした。
引用元:YAHOO!ニュース
国民性の違いなどにより、悪気はなく鹿を叩いたり足蹴にしていた外国人の方も
「そうか、日本ではそれをやっちゃダメなんだな…」
と事前に認識できていれば、そういった問題も減るのかなと思いますね。
・・でもそれって、外国人だけの問題なのでしょうか?
日本人は鹿をいじめていない?問題となった動画を検証!
先述した、「鹿に対する加害行為の禁止」条例の改正のきっかけとなった動画がありました。
若い男性が、歩きながら鹿を思い切り蹴ったり、叩いたりしています。
この中国人日本の天然記念物である「奈良のシカ」を蹴ったり殴ったりして奈良公園を歩き回ってる
もう日本全国中国人を中心にやりたい放題されているから観光地の外国人価格、そしてヘイトや差別と言われようが日本の神聖なる場所などにはなどは入れていけない。
日本を舐めすぎている。 pic.twitter.com/tURsVhk3v3
— 髙橋羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) July 21, 2024
コメント欄には「この中国人」と書かれていますが、実際にこの男性が中国人なのかどうかは、動画を見た限りでは定かではありません。
私が個人的に見た限りでは、ベルト穴に車のカギっぽいものをぶら下げていてラフな格好で歩いているのでむしろ日本人かな、と思ったくらいなのですが…。
奈良公園の鹿蹴りについて
・観光客がわざわざ奈良公園に来て鹿を蹴る可能性は低い(蹴って注目を浴びたいなら自分で動画回すはず)
・腰にキーチェーンを付ける不用心さは日本人特有
・この動画が拡散されたのは中国SNS(おそらく撮影主は中国人)
これ蹴った本人は普通にご近所の奈良県民の可能性も…— 昆布ピース (@Konbupis) July 24, 2024
奈良公園の鹿を蹴り飛ばす“観光客”は日本人か?
確かに、1発目蹴った後
この動画のちょうど0:02から0:03辺りで
「邪魔なんだよ」って言ってるな😠
わざわざ奈良の鹿の多い通りに行って馬鹿すぎる😡
顔が出回ってる割に特定されてない https://t.co/aBczER4WcA— カプチモン☕ (@cappuccimon) July 26, 2024
この人物の国籍は定かではありませんが、これまで見た中では一番ひどいな、と感じました。
これも奈良公園で鹿に鹿せんべい以外のものを食べさせ、注意をしているときに鹿を蹴った日本人男性です。 pic.twitter.com/8hCvqcI1TQ
— みんなで考えよう 奈良の鹿の未来 (@Cervus_nara) April 11, 2025
この人物ははっきり日本語をしゃべっていますね…。
こうして見ていくと、国籍を問わずマナーを守る人は守るし、動物に対しても愛情を持って接する人とそうでない人はいるんだろうな、という気がします。
どれくらいの頻度で鹿はいじめられているのか?よくあることなの?
実際に奈良公園の鹿たちって、そんなにしょっちゅう叩かれたり、蹴られたりしているのでしょうか?
へずまりゅう氏は奈良公園で鹿パトロールをやっておられるとの事ですが、奈良県としても公園の巡回パトロールを毎日2回行っているそうですし、「奈良の鹿愛護会」などのボランティア団体も必要な状況に応じて見守り活動を行っているとのこと。
ですが、奈良県観光局奈良公園室の室長補佐、豊岡健士さんによると…。
「実は、動画の拡散以前も拡散以後も、鹿に対する日常的な暴力行為があったとは把握していません」
引用元:YAHOO!ニュース
「日常的な」とありますので、無いわけではないが問題視するほどの状況ではなかった、という事なのかなという気はしますね。
まあ鹿の立場から考えてみても、軽く叩かれたり足蹴にされたとしても意外と気にしていなかったりするのかも!?
ただこれも人と同じように、繊細な鹿はちょっとの事でもおびえてしまったり、逆に全然気にしていなかったりと個人差(個シカ差)はあるのかもしれませんね。
ただ、鹿と言えどもやられっぱなしでは無いようで、ケガをする人も急増しているとの事。
「鹿せんべい」を見ると、鹿たちはお辞儀をすることがあるそうです。
でも、それを見たくていつまでもせんべいをあげないでいると、嚙みついてきたりすることがあるんですね。はよ、よこせや、と。
その被害者としては、中国人をはじめ外国人の方が多いとの事。
奈良公園のような、鹿と身近に触れ合うことのできる環境というのは海外では珍しいようなので、鹿との距離感を上手くつかめずに被害に合ってしまうようです。
いずれにせよ、相手が動物だとは言えやはり気持ちを分かってあげる事は大切なのですね!
コメント